-
桜
桜の季節ですね。 こんな時代だけど、桜を見ると純粋に心が癒されます。 こんな時だけどお客様にも、そんな風に連絡を取り続けましょう。 会えない間も、覚えていていただけるように。 思い出していただけるように。 また何かの時に…
-
人は忘却の生き物
人は忘却の生き物。 だからこそ、完全に忘れてしまう前に連絡する。 これ大事。 あなたのこと、覚えてますよー! 私ですよー! ってね。 これ、一回じゃなくて、ずっと。 私、友達にもそう。 元気?…
-
世の中を変える
一販売員が世の中変える! なんて大それたこと言えないけど、 接客した人が、とても楽しくて幸せな気持ちになって笑顔になって帰る。 そしてそのお客様が「よし!今日も1日頑張ろう!」とか「よし!また仕事頑張ろう!…
-
今をチャンスに
ここ最近、コロナウイルスの影響で、どこのお店も大変なとき。 私が店舗で経験したリーマンショックや、震災の時も大変なことになりましたが、ここまでではなかったように思います。 しかし今回は、日本だけではなく、世界中にも影響が…
-
ミモザの日
今日はミモザの日。 明るいイエローが鮮やかに春を告げる、ミモザ。 小さなポンポンが集まったように咲く姿が可愛らしく、元気をくれる花ですよね。 大好きなお花です。 そんなミモザは、3月8日の国際女性デー(ミモザの日…
-
覚醒
「覚醒」 なんて大袈裟なものではないけれど、私が販売員として接客スタイルが大きく変わり、「リピーター」、つまり初回の接客をきっかけに長きに渡ってずっと自分宛てに来てくださる「永久リピート顧客」がたくさんできるようになった…